1日目 – フェアバンクス
フェアバンクスへはアメリカ本土48州の数々の都市およびアンカレッジから民間航空会社のフライトが運行しています。フェアバンクスに到着後は、居心地の良いロッジまたはモダンなホテルにチェックインします。その際、フロントデスクにオーロラが見え始めたら電話で知らせるようご依頼ください。北極光が見え始めたらすぐに電話がかかってきますので、見逃す心配がありません!時間にゆとりがあれば、ぜひアラスカ大学博物館を訪れて、自然史や美術品をご覧ください。ご旅行を開始なさる前に、フェアバンクスのイベントカレンダーを今いちどご確認になり、到着時に何が開催されているかお調べください。
2日目 - コールドフットキャンプに向かう
今日は観光バスで有名なダルトンハイウェイを走ります(このハイウェイはディスカバリーチャンネルの「アイスロード・トラッカー」という番組で取り上げられました)。ドライブには丸1日かかりますが、途中、壮大なユーコン川やトランスアラスカパイプライン、北極圏横断前などで写真撮影のため停車します。コールドフット到着後、二泊を過ごすコールドフットキャンプのベースにチェックインします。この地域に金鉱を目指して人々が殺到した1800年代後半に創設されたコールドフットですが、1970年代にトランスアラスカパイプラインの建設が開始されるまでは大きな地域ではありませんでした。この時代になると、フェアバンクスとプルドーホー湾の中間という便利な位置が幸いし、物資を運搬するトラック運転手たちの休憩地点となり、やがてはパッケージ用の木枠やその他の物資を使用して本格的なトラックストップが作られました。コールドフットキャンプはその結果誕生したもので、建物中央の柱には同時居住したトラック運転手の頭文字が刻まれています。
3日目 – コールドフット
コールドフットは北極光観察にも最適な場所にあります。見逃すことがないように日没後は空にぜひ注意してください。日中、コールドフットキャンプでは、(ロッキー山脈最北端の)ブルックス山脈の探訪、地元の犬ぞり御者による犬ぞり体験などさまざまなアクティビティが楽しめます。また、近隣のワイズマンまで出かけてオーロラをさらに間近で見ることもできます。
4日目 – フェアバンクス
フェアバンクスへはアメリカ本土48州の多くの都市およびアンカレッジから民間航空会社のフライトが運行しています。今日は飛行機でフェアバンクスまで戻り、さまざまなアクティビティを楽しむか(上記のすべてのイベントを参照)、アラスカの冬を体験しに、さらに他の目的地へ向かいます。